健康で明るい未来

心と身体の健康を保ち、健康な人生を送れるようわかりやすく説明していきます。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

運動すれば痩せられるのか?ダイエット成功者は食事で痩せている!

運動しているのに痩せない理由は食慾が増すから 女性の永遠のテーマである”ダイエット”。次から次に登場したダイエット法。ざっと振り返ってみても、ああ、そんなことを試してみたという記憶が蘇ってくる方も多いことでしょう。素晴らしい成果を得て人生が変…

炭水化物を減らしても肥満は解消されない。満腹感を得られる食べ方をしよう!

炭水化物を減らせば痩せられるのか? 太っている人の中で、炭水化物を摂りすぎていないという人はいないでしょう。炭水化物と言えばパンやご飯や麺類が代表格ですから、ダイエットするとなれば、とりあえずご飯を抜くということになる人が多いですね。しかし…

健康問題/自律神経のバランスを取って免疫力をアップする

何となくの不調、放置していませんか めまいや頭痛、全身倦怠感、朝起きれないなどの状態が続き病院へ行ったものの、「異状なし」と診断されて途方に暮れてしまった経験を持っている方は少なくないでしょう。 検査の結果に異状がなく、特定した原因が見当た…

健康問題/健康な毎日を送るための効果的な入浴法

入浴による1℃の差がカラダを左右する 大きいお風呂に入ると、なぜ気持ちがいいのだろう? なぜフゥーっと息を吐き出してリラックスしてしまうのか? そんな精神的・生理的感覚を医学的に解明しようとした実験が21年前、東京都浴場組合が北海道大学の温泉医学…

健康問題/シャワーしか浴びない人は損をしている!しっかり湯舟に浸かろう!

風呂に浸からない日本人が増えている 入浴は湯船派?シャワー派?「入浴は湯船につからずシャワーで済ませることが多いほうだ」と回答したのは、全体の32%。3人にひとりがシャワー派と判明しました。 湯舟に浸かる入浴の効能を信じる者にとって残念な結果で…

健康問題/睡眠不足解消のための生活習慣の改善

日本人の4割が該当するといわれる「睡眠負債」とは? そもそも、睡眠の目的は何でしょうか?人は何故、寝なければならないのか? 実は、最新の研究でも良く分かっていないということですが、極論すると 「脳の為」です。 1.脳を創り育てるため 生まれたばか…

健康問題/睡眠障害を見過ごしていませんか?

あなたは良く眠れていますか?睡眠に対する悩みはありませんか? 健康維持にとって睡眠は特に大切です。ところが、睡眠に対する悩みを抱えている人は本当にたくさんいます。寝たいのに眠れない、眠れないので日中も眠くて仕事がはかどらなかったり、ミスして…

睡眠負債は病気や肥満のもと、睡眠と真剣に向き合いましょう!

病気に密接に関係する睡眠不足を軽んじてはいけない 米コロンビア大学が2005年に行った、ある興味深い調査結果があります。32~59歳の男女8000人を対象に調べたところ、平均7~9時間の睡眠時間の人に比べて、4時間以下の睡眠の人の肥満率は73%も高かったの…

健康問題/今日から身につけよう運動習慣!三日坊主を卒業しよう!

ネットで見つけたダイエットのやる気が出る名言 ・なりたい自分に、なれないまま死にたくない。一生に一度でもなりたい自分になろう! ・食べ物がもったいないんじゃなくて自分の体がもったいないと思いなさい! ・恥を知れ、己を知れ、継続の快感を知れ! …

太らない食べ方を実践すれば、我慢しなくても食べて痩せられる!

日本人は世界的に見て比較的やせ型の民族と言われていましたが、年々肥満の割合が増加しています。今や肥満人口は2300万人を突破しました。厚生労働省の2010年の調査では、1982年と比べて男性肥満者の割合は、何と1.5倍になっているといいます。なぜ、これほ…

健康問題/なぜ食べ過ぎる?食欲の不思議

日本の肥満人口は2300万人!なぜ人は食べ過ぎてしまう? ご存知ですか?すでに日本人の肥満人口は2300万人だといわれています。つまり食べ過ぎです。では、なぜここまでブレーキを踏むことなく食べ続けてしまうのでしょうか? 食べるということは生きて…

健康問題/加齢とともに変わってくる体の形、取り戻そう若々しいカラダ

年をとると基礎代謝が低下するので太る!というのは間違い? 年をとると基礎代謝が落ちて、太りやすくなると言います。「もうおじさんだから、太るのは仕方ないのかなぁ」と自分を慰めていたのですが、どうもそうではないらしいのです。 島原病院(京都)の…

健康問題/ウンチで腸内環境の悪化とその対策

腸活の大事な作業は”ウンチ”のチェック 簡単に言うと腸活と言うのは大腸の善玉菌を増やすことです。 私たちがいつも何気なく目にするウンチ(便)やおならは、お腹の中の今の状態を知らせてくれる バロメーターです。腸内環境は健康状態とつながりが深く、ウン…

健康問題/腸内フローラ健診で自分の腸の状態を知り、生活習慣改善のきっかけに!

毎日のように繰り広げられる善玉菌と悪玉菌の縄張り争い 腸内細菌は空気に触れてしまうと死んでしまうので、全容は解明されていませんが、 腸内フローラには、上図のように「善玉菌2・悪玉菌1・日和見菌7」という理想のバランスがあります。日和見菌は腸内細…

健康問題/あなたの腸内環境は大丈夫?腸内細菌は元気?

腸内細胞(フローラ)のおさらい 腸には大腸と小腸がありますが、それぞれの働きはまったく違います。小腸は食べたものを消化吸収する臓器であり、一方の大腸は、栄養を吸収したあとの残りカスから大便を形成する臓器です。 大腸に棲む細菌を「腸内細菌」と…

健康問題/腸活で不調を解消し元気な毎日を送る

腸活とは?腸活をするとどんないいことがある? 腸活とは腸内環境を整えること。 腸活をすることで、美肌、見た目の若々しさ、ダイエット効果、アレルギーや風邪の予防&改善、メンタル面の健康、睡眠改善など、健康にも美容にも嬉しいメリットがたくさんあ…

健康問題/バランスが取れた食生活で活性酸素を除去して健康な毎日を!

加齢とともに低下する抗酸化作用 人間の体にはもともと、尿酸、アスコルビン酸、メラトニンといった抗酸化物質が存在します。つまり、抗酸化作用は私たちの体には、すでに備わっているということです。 しかし、抗酸化作用は20代をピークとして、加齢ととも…

健康問題/活性酸素が病気や疲れの原因!

なぜ活性酸素は”疲れの原因”“老化や万病のもと”なのか? なぜ体内に取り込まれた過剰な酸素は毒性が強いのかというと、酸素が体の中で、さらに毒性の強いものに変わることが原因です。つまり、その猛毒が〝活性酸素〟と呼ばれるものです。 活性酸素などとい…